40歳の寄り道

某月某日。

ドライヤーが下手(2024.05.06〜2024.05.12の日記)

文学フリマに行きたい。私が最後に文フリに行ったのは、まだ始まったばかりの頃、2005年とかそれくらいだった。私の記憶が正しければ、秋葉原駅から歩いてすぐの会場だったと思う。入場料も無料だった。東京を離れ地元に戻ったり、結婚したり、出産したりして創作活動から離れているうちに、いつの間にか規模が大きくなっていて驚いた。5月の文フリは予定があって行けないが、12月の文フリは行きたい。東京ビッグサイトですってよ。いろんな作品に出会うだけでなく、私に出展できるかどうか考えながら見てまわりたい。

2024.05.06〜2024.05.12の日記

2024.05.06(月)
靴屋の閉店セールを見に行き、その後ペット用品店の閉店セールを見に行く。欲しいものなし。その後、別のペット用品の店に行き、そこで売られていたダックスの女の子と夫が見つめあっていた。車の中で「エレガントなダックスだったなあ。かわいかったなあ」とずっと言っていた。

2024.05.07(火)
エアロバイクを漕ぎながら『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』を見る。汗と涙で顔がぐしゃぐしゃ。その後、フィットボクシング40分。たくさん汗をかいたが体重に変化はなかった。雨が降ったり止んだりする中、犬を散歩に連れていく。その後、犬を洗う。ドライヤーが下手だと夫に言われてしまう。

2024.05.08(水)
『フィットボクシング2』のデイリーを50分。その後、休憩を挟み鬼モードを何回か。6月の誕生日までにあと5キロ落としたい。スーパーに行き食材をいろいろ購入。おやつに…と買ったカニかまの中に明太マヨネーズが入ったやつがとても美味しかった。紀文の明太マヨinしたらば、また買おう

2024.05.09(木)
舞茸とコーンと炒り卵のおにぎりが美味しい。なんでもおにぎりにしちゃえば良い。旅行の計画を夫に伝えるが「そのスケジュールだと大変そう」と言われる。みんなのいろんな希望がまとまらない。それで面倒くさくなって旅行しないという選択肢を今までとってきたのでそれだけは避けたい

2024.05.10(金)
やっと夫が真剣に旅行の計画に向き合ってくれるようになった。私一人では思いつかなかったアイデアをたくさん出してくれたので、今まで「行きたいね」と言いながら全く実現しなかった旅行が随分と現実味を帯びてきた。夕食はカレーライス。ダイエット中の私は少なめに盛る。

2024.05.11(土)
犬を連れて滝を見に行く。たくさん坂道を歩いた。夫は9キロの大きめダックスフントを抱え階段を上り下りして疲れ果てていた。帰宅後、夫は寝て私はエアロバイク。たくさん動いたから、少し体重が落ちたかなと思いわくわくしながら体重計に乗ったら、昨日より1キロ増えていた。なぜだ…

2024.05.12(日)
旅行代理店に行く。慣れた感じでいろんなパターンを紹介してくれてあっさり決まった。旅行が楽しみでわくわくしながら帰った。夕方、大相撲を見続けるか笑点にチャンネルを変えるか迷い夫に判断を委ねる。笑点になった。私はXで相撲の結果だけを見る。夕食はつけ麺とおにぎり。