40歳の寄り道

某月某日。

家の周りばかりをたくさん歩いた(2024.05.27〜2024.06.02の日記)

もうすぐ中1息子の中間試験である。最近、息子はリビングで勉強をやりたがらず自分の部屋に篭りたがる。私や夫や犬がいると気が散るのだろう。息子には「わからないことがあったらいつでも聞きにきていいからね」と伝えておいた。それなのに、夫がこっそり息子の部屋を覗いてみたら、学校から支給されたノートパソコンでゲームをして遊んでいたとか。まあ、そんなもんでしょうね。

2024.05.27〜2024.06.02の日記

2024.05.27(月)
槇原敬之をランダム再生しながらエアロバイク。4曲目くらいで息が切れ始めたが、あと3曲は聴いてから終わりにしようと、気合を入れ大きな声で歌いながら漕ぐ。少し休憩したあとフィットボクシング2のデイリー。『ムーンライト伝説』に合わせてヒップシェイプ集中コンビ。太もも辛い。

2024.05.28(火)
運動はお休み。コンテストに応募するため小説投稿サイトに登録してみたが、使いかたがよくわからずいろんなところをクリックしていた。でも無事に投稿できそう。夜、眠れない私に夫が布団の中でセックスマシンガンズの『犬の生活』を歌ってくれた。子守唄だと思い真面目に聴く。

2024.05.29(水)
朝、犬と庭で遊んでいたら、犬がトカゲを見つけた。尾をふりふりとても楽しそうに追いかけまわして、なかなか家に入ろうとせず困った。夕方、また犬を外に出すと、「こんどこそ捕まえてやる」という感じで、トカゲのいた場所を嗅ぎ回っていた。家の周りばかりをたくさん歩いた。

2024.05.30(木)
梅酒と梅シロップを作る。Facebookを見たら昨年の同じ日にも梅仕事をしていた。夜、なかなか眠りにつくことができず、こんなときに限って「これは…」と思うような俳句や短歌がぽんぽん思いつき、忘れないようにとスマホにメモをした。スマホの明るさで、ますます眠れなかった。

2024.05.31(金)
映画『家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。』を見ながらエアロバイク。タイトルからは想像つかない夫婦のあり方を描いた作品。榮倉奈々がかわいい。さくっと見ることができてエアロバイクと相性が良い。夜、梅酒を炭酸割りで飲んだ。またおつまみをいろいろ食べてしまった。

2024.06.01(土)
中学校のPTA会議。小学校のPTAよりは仕事が少なく安心。いろんな人との再会も嬉しかった。昼食は電子レンジだけでできるキーマカレー。『オレンジページ』のレシピを参考に。とても美味しかった。夕食はポークソテー。中間テスト一週間前とは思えないくらいのんびりしている。

2024.06.02(日)
頭の中が騒々しくて、そわそわしてしまい落ち着かない一日だった。ずっと頭の中で誰かが喋り続けているような。昼間、ひたすら寝ていた。息子の中間テストの前だというのに『風来のシレン6』を購入してしまった。とても面白い。息子には見つからないようにこっそりプレイしよう