41歳、黄桃記念日

某月某日。

エアロバイクから異音

雨の月曜日。夜まで止みそうもない。気分まで鬱々としてくる。こんな日は、マッキー(槇原敬之)が英語でノリノリで歌っているような曲を聴きたくなる。『I'M NOT GONNA FALL IN LOVE』みたいなポップで楽しいやつが良い。

中1息子は雨合羽を上手に着れるようになった。以前は合羽の上からリュックを背負おうとしたり、着れたと思ったらリュックから自転車の鍵を出し忘れたり、チャックを上手に閉めることができなかったり、袖がどこにあるのかわからなかったりで、着るのにとても時間がかかっていた。雨の日の自転車通学を繰り返していくうちに、スムーズに着られるようになったようだ。

エアロバイクを購入して1ヶ月。毎日、欠かさず漕いでいたが、今日ギシギシ、キュイーと異音がした。自分だけなら我慢できる音だが、犬がうるさく吠えるので漕ぐのをやめた。夫が帰宅したら潤滑油を刺してもらおうと気軽に考えていたが、夫に見てもらうと分解してはいけない箇所から音が出ているとのこと。

「返品できなくなってもいいなら、分解して直すけど?」

エアロバイクを早く漕ぎたい私は

「じゃあ、分解してください」

とお願いする。

「正気か。まだ保証期間内だぞ」

夫の中では、もうメーカーに問い合わせるという結論に決まっていたそうだ。しばらくエアロバイクはお休み。私は、こういうちょっとしたことがきっかけで、ダイエットのモチベーションがガクッと落ちてしまう。そうならないためにも『フィットボクシング2』やウォーキング、筋トレなど、今できることを続けていきたい。

雨でどうしても犬の散歩に行けず、時間にとても余裕があり、コロッケを作った。ジャガイモを潰して、炒めた挽肉と野菜を混ぜて、丸めて、米粉、卵、パン粉をまぶして揚げる。私が母から教わってきたコロッケは塩胡椒で味付けしただけのシンプルなもの。お店で売っているような、甘くてジュワッとしたコロッケもいいけれど、私は子どもの頃から食べている塩味のほくほくしたコロッケが好きだ。ジャガイモ7個も使ってたくさん作ったのに、残ったら明日の朝、パンに挟んで食べようと思っていたのに、あっという間になくなってしまった。家族みんながたくさん食べてくれると嬉しい。