40歳の寄り道

某月某日。

「自然界隈」という言葉を知る(2024.05.20〜2024.05.26の日記)

最近、中1息子がLINEを始めた。クラスLINEもあるらしい。15〜16時頃になると、息子のいない家の中で、息子のスマートフォンがぶるぶると震えだし、通知がなかなか鳴り止まない。私が息子に送ったLINEは、ずっと「既読」がつかないんだけど、お友達とどういうやりとりをしているのかな。気になるけれど、息子のスマホには触らないのが私のルール。

2024.05.20〜2024.05.26の日記

2024.05.20(月)
生おからと片栗粉、水を混ぜてレンジでチンして餅のようなものを作る。それをきな粉と砂糖をまぶして食べた。お腹いっぱい。美味しかった。おからの可能性をいろいろ試したい。夜ご飯はレバーと野菜の炒め物。ダイエットはようやく停滞期を抜け出すことができたような感覚。

2024.05.21(火)
息子、学校の眼科検診に引っかかったので眼科に連れていく。道中、息子の友達3人組に会った。彼らは息子に「眼科がんばれよー」と叫んで去っていった。中学校は13時下校の日で、眼科の待合室にも息子の同級生が何人かいた。私は穂村弘を読みながら診察が終わるのを待っていた。

2024.05.22(水)
おからパウダーを使って、クッキーをたくさん作った。ダイエット用なのにパサパサ感が癖になり、おいしくてたくさん食べてしまいそう。夕食はアスパラガスとベーコンの和風リゾットと小松菜のマヨネーズ和え。それから中途半端に余った野菜を蒸してドレッシングをかけて食べた。

2024.05.23(木)
テレビで「自然界隈」という言葉を知る。森林浴のことかと思ったが少し違い、自然っぽい場所で写真を撮って楽しむことみたい。「自然界隈する」って面白い日本語だな、と思いながら見ていた。夕食は鶏胸肉の味噌焼き。うっかり焦がしてしまい凹む。エアロバイク復活。また頑張る

2024.05.24(金)
とても暑い一日。布団干して、草むしりして、犬をシャンプーして、掃除機かけて朝から汗だく。フィットボクシングとエアロバイクでさらに汗をかいた。体重に変化はなし。涼しい時間に犬の散歩に行ったが、犬は歩かない。夕食は鯖のみりん焼、豆腐の味噌汁、具沢山のおにぎり。

2024.05.25(土)
夫と一緒に薔薇園に行く。40代夫の感想が、「厨二病みたいな名前」とか「妖力で鞭になりそう」とか、いちいち子どもっぽい。が、新緑の公園内をたくさん歩き、スマホやパソコンで疲れた目を癒すことができたようだ。夜、夫のウイスキーを少し頂く。すぐに酔いが回り気持ち悪い。

2024.05.26(日)
涼しい一日。公園に犬の散歩へ出かけたらいろんなわんちゃんがいて、みんな嬉しそうに散歩していて可愛かった。帰宅後、テレビで相撲を見た。大の里が勝ったのを見てからチャンネルを『笑点』に変えた。夕食は冷凍コロッケ。レンジで温めるだけだが、副菜くらいは真面目に作る。