41歳、黄桃記念日

某月某日。

2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧

【40代夫婦の会話】まだ生きてるよ

夫と一緒に、葬式と墓の最新事情を紹介するテレビ番組を見ていた。移動式の葬祭場や、AIで参列者に話しかける遺影などが紹介されていた。「これはあり得ない、こういうのは面白い」などと、二人でぐだぐだと話していた。そして、なぜか私が死んだら…の話にな…

金運はカロリーゼロ(2024.11.18〜2024.11.24の日記)

リキッドファンデーションの残りが少なくなってきたので、新しいものに買い替えた。私はズボラなので、誰かに会うときくらいしか化粧をしない。だけど、新しい化粧品を買うときは、どうしてこんなにワクワクするのだろう。化粧品売り場にいるだけで、生まれ…

やりたいことリストを読み返す、願いは書いたり口にしたりすれば叶う!?

昨年の12月の終わりに手帳に書いた「2024年のやりたいことリスト100」を読み返し、達成したものにチェックマークをつけていた。「トースターを買い替える」「はてなブログProに移行」「一人で映画を見に行く」「出雲に行く」など、たくさんのことを達成させ…

ちゃちゃ丸3歳の誕生日

こんにちは。ぼく、ちゃーくんこと、ちゃちゃ丸です。2024年11月25日に3歳になりました。にんげんでいうと28歳くらいらしいですよ。食べて、散歩して、昼寝して、遊んで…。まあ、3歳になってもやることは2歳のときと変わらないんですけどね。 3歳になって、…

【映画】イマジナリー

映画『イマジナリー』を見てきた。ファンタジー要素もあるホラー映画。ざっくりいうと、絵本作家の主人公ジェシカと、ジェシカの二人の義理の娘、長女テイラーと次女アリスの、家族の絆の物語。実母からの虐待によって、心に傷を追ったアリスは可愛いくまの…

厚焼きたまごサンド

農産物直売所に行く。この店の野菜は安くてとても美味しい。 平日だが、狭い店内はとても混雑していて、それぞれがゆっくりだったり早かったりいろんなペースで動いている。あまりの人の多さにイライラしながら文句を言っている人もいて、そのイライラが伝染…

真面目にやります、がんばります(2024.11.11〜2024.11.17の日記)

今年度から特定保健指導の対象になってしまった私。運動はフィットボクシングとエアロバイク。それから、指定されたアプリを使い、毎日、体重と腹囲、食事の記録などをメモしている。毎日、真面目に栄養バランスを考えて食事を作っているのだけど、管理栄養…

食パン作り、「塩小さじ1」を入れ忘れるな

実家から貰った古いホームベーカリーで食パンを作る。残ったごはんがあればそれでパンを作ることもできるらしいのでやってみた。ヘラや泡立て器で混ぜなくても、材料を入れれば機械が勝手に混ぜてくれるので楽ちん。ドライイーストを入れる場所もある。発酵…

鬱を書き殴る、私の鬱の本

朝、基礎体温を測り忘れただけで酷くブルーな気分になった。自分の体のことはきちんと把握しておきたいのに。今日あたり、ずっと低温で留まっていた折れ線グラフがぐぐーんと上がりそうな気がしたのに。薬は飲み忘れたらすぐ飲めば良いけれど、基礎体温は布…

健全な本(2024.11.04〜2024.11.10の日記)

『ドラゴンクエストIII そして伝説へ』の発売日だが、まだまだ『ロマンシングサガ2 リベンジオブセブン』が終わりそうもない。『ゼルダの伝説 知恵の借り物』もまだクリアしていない。 まだ買ってもいないドラクエ3、どんなパーティーにしようか、どんな名前…

健康診断の中で採血が一番好き

健康診断だった。 20代の頃は「あなたは健康診断の必要がありませんね」と医者に言われたことがある私も、40代になり肝臓やコレステロールなど、引っかかるようになり、健康診断が憂鬱なものになってしまった。特定保健指導にも引っかかってしまった。でも現…

お母さんの修学旅行(夢日記)

夢を見た。 … 私は高校の時の制服を着て、教室の机の椅子に座っていた。先生がやってきて、教卓の前に立ち、こう言った。 「明日から修学旅行で沖縄に行きます」 えー、なんの支度もしていないのに、明日から修学旅行!?周りの生徒たちは冷静なのに、私だけ…

夫はミュシャで、私はゴッホ(2024.10.28〜2024.11.03の日記)

とても恥ずかしいのだが、41歳、初めて特定保健指導を受けることになった。3ヶ月間、毎日食事や運動の記録をしなきゃいけないのだとか。とりあえず真面目に受けて体重を少しでも落とそうと思う。息子と夫の誕生日や、クリスマス、お正月など誘惑に負けないよ…

オタク気質とコスチュームジュエリー

私には、ほんのちょっとだけオタク気質がある。 「オタク気質があるんじゃなくて、オタクなんだよ」 と夫は言うが、私は、好きなゲームや漫画も、ハロプロもちょっと齧っているくらいで、中途半端だ。ファンクラブにも入っている槇原敬之さんのことだって、…

【映画】エストニアの聖なるカンフーマスター

2024年10月17日 映画『エストニアの聖なるカンフーマスター』を見に行く。映画を見に行くときは、いつも一人だけど今回は夫も一緒だ。私の趣味に付き合わせて申し訳ないという気持ちと、私の選んだ映画は絶対に面白いに違いないという期待でいっぱい。 この…

溜まっていく(2024.10.21〜2024.10.27の日記)

10月は遊びすぎたので、11月はたくさん書いたり、読んだりすることを目標にしたい。でも、『ロマンシングサガ2 リベンジオブセブン』が面白すぎて何もやる気になれなくて困っている。 2024.10.21〜2024.10.27の日記 2024.10.21(月)タイツ解禁する。「寒いか…