41歳、黄桃記念日

某月某日。

夫はミュシャで、私はゴッホ(2024.10.28〜2024.11.03の日記)

とても恥ずかしいのだが、41歳、初めて特定保健指導を受けることになった。3ヶ月間、毎日食事や運動の記録をしなきゃいけないのだとか。とりあえず真面目に受けて体重を少しでも落とそうと思う。息子と夫の誕生日や、クリスマス、お正月など誘惑に負けないようにしたい。

2024.10.28〜2024.11.03の日記

2024.10.28(月)
雨。夫が買ってきてくれたゲームが面白くてやめどきがわからない。でもなんとかやめて夕食の買い物に行く。犬をシャンプーする。肛門栓を覗きこみながら絞ったら、顔に勢いよく飛んできてとてもくさい。夜、Qさまを見て、その後、クイズ脳ベルSHOWを見た。クイズ番組は面白い。

2024.10.29(火)
犬が胃腸炎っぽい。午前4時から午前8時までの間にトイレシートを4回変えた。よたよたと力なく歩き、大好きなちゅーるもバナナも食べようとしない。病院で便の検査と血液検査をしてもらい、注射を4本打ってもらった。療法食も購入。今月は犬関連だけで10万くらい出ていっている。

2024.10.30(水)
ハロウィン前夜。ほうとうを作る。今日は息子がいないので、息子の嫌いなきのこをたっぷりと入れた。美味しかった。胃腸炎でぐったりしていた犬は、薬のおかげか少し元気になってきた。下痢もしなくなったし、散歩にも行けた。療法食に茹でたささみを乗せたらとても嬉しそう。

2024.10.31(木)
夫、仕事から帰宅後、すぐに缶ビールを開け私に抱きつき「君のいない人生など考えられない」と、なんとも奇妙なことを口にする。それを見ていた犬がワンワン吠える。私の頭の中は、今進めているゲームのことでいっぱいだったりする。食後、私も缶ビールをぷしゅっと開けた。

2024.11.01(金)
犬の散歩くらいしか外に出なかったけれど、たくさんゲームして、たくさん読書して自分の好きなことを思い切りできた一日。槇原敬之さんのBlu-rayも見た。粉まみれになりながらピザも作った。呑むつもりはなかったが、夫に勧められビールを開けた。ピザとビールはよく合う。

2024.11.02(土)
一日中、雨。息子を部活に送らなければいけないのに夫婦二人で仲良く寝坊してしまった。息子も起きてこない。慌てて朝ごはんを作り、持ち物を準備し息子を学校まで送り届けた。夕食はねぎじゃが。『オレンジページ』11/17号のレシピ。じゃがいもを多めに入れて美味しくできた。

2024.11.03(日)
文化の日なので美術館に行く。夫に「感性が豊かな君と結婚していなければ行かないような場所だ」と言われた。微妙に嫌がっているようにも思えたが、褒められているのだとポジティブに受け止める。美術館を見終えた後、夫と缶バッジガチャを引いた。夫はミュシャで、私はゴッホ。